こんにちは
僕は韓国へ留学した経験があります。
留学に行く前の自分を思い返してみると韓国での生活は未知の領域というか、韓国で留学生活をしている人はどんな1日を過ごしているのか結構気になっていました。
というわけで、韓国留学をしていたときの1日のタイムスケジュールというテーマで記事を書いていきます。
Contents
韓国留学をしていたときの1日のタイムスケジュールを公開
7:30 | 起床 朝食 |
8:30 | 学校へ出発 徒歩 |
9:00 | 授業開始 |
12:50 | 授業終わり |
13:00 | クラスメイトと昼食 |
14:00 | 帰宅 自由時間 |
19:00 | 友達とご飯を食べに出かける |
20:00 | カフェでまったり |
21:00 | 散歩 |
22:00 | 帰宅 寝る準備 |
24:00 | 就寝 |
起床 朝食
語学堂の授業が9:00開始なので出発時間(8:30)の1時間前くらいに起きるようにしていました。
まず起きて1番にシャワーを浴びて身だしなみを整えます。
朝イチでシャワーを浴びると目が覚めるのでおすすめです。
その後、前日にベーカリーなどで購入しておいたパンを食べます。
語学堂の授業は、13時までなので昼食を食べられるようになるまで結構時間が空きます。
授業の後半になるとお腹がグーグーなって勉強に集中できなくなってくるのでしっかり食べましょう。
語学堂までは15分くらいの道のりを徒歩で行きます。 これが結構いい運動になります。
私が通っていた語学堂はこちら
授業開始〜授業終了
授業開始5分前くらいには先生も生徒も集まっている感じでした。
この時間が先生とプライベートの会話をするチャンスでもあるので積極的に学びたい人は勉強になること間違いないです。
語学堂の友達(マレーシア人、中国人)と昼食
授業が終わると語学堂の友達と昼食をとります。
僕が通っていた語学堂は弘益大学(ホンデ)だったのですが、学食も3箇所くらいあるうえに駅前が賑やかなので昼食を食べるのに困ることはありませんでした。
ずっと学食だと飽きてきたりもするのでこの辺は弘益大学のメリットでもあります。
自由時間
昼食を食べたあとは毎日自由時間です。
昼寝をしたり、宿題をしたり、友達と遊んだり、買い物に行ったりして過ごします。
留学に来てすぐは友達がいないので結構ひまですが、留学生活を楽しく過ごせるかどうかはこの自由時間の使い方次第です。
この時間を使ってブログを書いたり、読書するのもオススメです。
語学を勉強するのも良いですが、帰国後のことを見据えて新たなスキル取得にチャレンジする時間に当てるのも良いかもしれませんね!
- たくさんの教材が揃っています。→Udemy
- デザインのスキルがあると帰国後も安心→TECH::CAMPオンラインデザイナーコース
- おしゃれなデザインを学べます。→SHElikes(シーライクス)
- プログラミングなども良いですね→TechAcademy [テックアカデミー]
また韓国語学習については学校で使う教材の他に日本語で書かれている教科書があると韓国語に対する理解がもっと深まります。
友達と夜ご飯をたべに出かける
夜ご飯は韓国人の友達と食べます。
ひとりで食べることももちろんありますが、友達と食事をしたほうが楽しいです。
韓国でも近年ひとりでご飯を食べる人も増えてきたとはいえ、日本ほど1人で入りやすい店は多くないです。
留学に来てひとりでご飯を食べるときは「キンパ」が助けてくれると思います笑
カフェでまったり
食事のあとはカフェに行くというのが定番の流れになっているようです。
食後にカフェでコーヒーを飲みながら話をする時間はリラックスできてかなり好きな時間でした。
韓国にはチェーン店のカフェやおしゃれな個人経営のカフェが多いので雰囲気のいいカフェを探すのも楽しいです。
散歩
カフェをでて少し散歩をします。
夜ご飯を食べてカフェに行くとさすがにちょっとカロリーを消費したくなります。
夜の街を散歩しながら次はここに行ってみようなどと話をしたあと駅で解散します。
帰宅 寝る準備
家に帰宅し、寝る準備をします。
韓国のテレビをみたりすると面白くてなかなか寝るのが遅くなったりしてしまいますが、翌日も学校があるのでそこは我慢です。
就寝
遅くても24:00頃には寝るようにしていました。
学費を払って語学堂に通っているので遅刻や欠席をするのはもったいないからです。
また、授業中に眠くならないためにも自己管理はしっかりするべきです。
まとめ
ざっと韓国留学をしていたときの1日のタイムスケジュールを書いてみました。
留学を楽しめるかは自分次第です。
というわけで、これから韓国留学を考えている方の参考になればと思います。
時間を上手く使いたい方は韓国語スクールに通うのもオススメです!
60分500円から通える韓国語スクール K Village Tokyo

加えて読みたい記事