こんにちは!はぬる(@5101s)と申します。
私は2018年3月から韓国語を勉強し始めました。
半年後には、1人で旅行しても会話に困らないレベルにまで到達することができました。
私が試してみて効果的だった韓国語の独学の勉強の仕方について書いていきます。
※こちらは初心者の韓国語学習者向けの記事です。

Contents
独学で韓国語学習の始め方
語学学習において一番大切なことは継続することです。
毎日少しずつでもいいので続けることが重要です。
とはいえ初心者の方は何から勉強したらいいのかわからないかと思います。
まず1冊簡単なテキストを購入することをオススメします。
まずはこのようなテキストを手に取り、おもしろい、楽しいと感じたら次のステップに進むのがいいと思います。
なぜなら楽しくないとなかなか独学で続けるのが難しくなり、最終的には勉強自体をやめてしまう可能性があるからです。
まず自分が独学に向いているのかを確かめてみましょう。
次の章ではオススメの勉強法を紹介します。
1、興味のあるニュースやブログを読む
自分の興味のあるニュースやブログを探し韓国語で読んでみます。
自分の興味のある話題であれば知りたい、理解したいという気持ちが勝り続けられる可能性が高くなります。
私は韓国でおいしいお店を探したかったのでNAVERで韓国人が書いているおすすめのレストランやカフェのブログ記事を読んでいました。
ニュースやブログを読んでいるとわからない単語がでてきます。
わからない単語を調べながら読んでいきます。
単語帳でひたすら単語を覚えるより興味のある記事を読んでいるので楽しいはずです。
さらに前後が繋がっている文章を読むことで単語の使い方がわかります。
参考書の例文にありがちなこれ絶対つかわないだろーというような文もなく、言い回しや使い方、文法も一気に学ぶことができます。
毎日違う記事を読むことで飽きることもないです。
2、Webサイトを利用して文法を覚える
語学学習で欠かすことのできないものはやはり文法です。
韓国語の文法、ハングルの文法、50音別_ 韓国語 Kpedia
こちらのサイトは非常に便利です。 参考書を買うお金も節約できますね。
文法を学習するときに必要なのは、自分がその文法を使うことを想像しながら勉強することです。
3、ドラマ、でリスニング力を高める。
韓国語は日本語より話すスピードが早く、単語が変化することが多いのでたくさん聞き耳を慣れさせる必要があると思います。
私は最近読んだり、書くことに関してはだいぶ自身もついてきましたが、韓国人の人が早く話すと聞き取れないことが多いのでリスニングを頑張っています。
できれば聞き流すだけでなく韓国語の字幕がある方がいいです。
U-NEXT は韓国ドラマが多くオススメの動画配信サービスです。
1ヶ月無料トライアルを1度試してみてはいかがでしょうか。

4、韓国人の友達を作り、韓国語でメッセージ、通話をしてみる
少しでも韓国語を理解できるようになってきたら、早速韓国人の友達を作りカカオトークでメッセージや通話をするのが良いです。
韓国人の友達がいないという人は、スマホアプリやSNSを有効活用し友達を探してみてください。
その日に覚えた単語や、文法を積極的に使うと覚えることができます。
友達をつくることで語学力はぐんぐん伸びます。
この4点をコツコツと続けていれば、実力がつくこと間違いなしです。
とにかく興味を持ち、続けることが大事です。
一緒に頑張っていきましょう!!
ちなみに留学するというのも1つの選択肢としてありだと思います。
いやいや私は国内で勉強するんだという方は上記の方法と合わせて韓国語教室に通うのもいいかもしれません。

オススメの韓国語教室
60分500円から通える韓国語スクール K Village Tokyo
ぜひ自分に合う勉強方法を探してみたください
それでは