
こんにちは、はぬるです。今回は、「 定額制で聴き放題になったAudible実際どうなの?」というテーマについてお話します。
最近音声学習をする人がとても増えていると思います。
なかなか読書したり、勉強するまとまった時間を作るのが難しい人には適していますね。
今回Audibleが定額制にリニューアルしたということで実際どんな感じなのか使って見ています。
実際に使ってみてメリットやデメリットをお話していきますのでぜひ最後まで見ていただけると嬉しいです☺️。
本 の 売れ筋ランキングKindleストア の 売れ筋ランキング
Contents
Audibleってどんなサービス?
まず簡単にaudibleはどういうものなのかと言うと月額1500円で聴く読書ができるというAmazonのサービスになります。
以前の有料会員プランの聴き放題はポッドキャストのみで、各会員に毎月コイン1枚が付与されて好きなオーディオブック1冊と交換できるという仕組みでした。コインの支給は1月26日で終了し、1/27からはオーディオブックも聴き放題に変わります。
ただすべての本が聴き放題という訳ではなく、一部有料の本もあります。
新作の本などは有料のことが多いですね
メリット、デメリットは?
ではここからは実際に使ってみて良かったポイントをお話していこうと思います。
音声で聴けると効率よく読書できる
基本読書って目を使わないとできない行為ですが、オーディオブックは目を離すすことができるというのが1番のメリットなのかなと思います。
そうすると移動中や家事をしながらも音声で読書をすることができるようになります。通勤時に本で読書をするっていうのは意外と大変だと思います。
長時間同じ電車に乗る人であれば読み進めることができるかもしれませんが、乗り換えなどがあると頻繁に目を離さないといけなくなってしまいます。
その点シームレスに聞き続けることができるので効率よく読書できるのではないかと思ってます。

文章よりも音声の方が頭に入りやすいときがある
Youtubeが出てきて教科書で勉強するより動画のほうがわかりやすかったりするように、文章よりも音声のほうが理解しやすいときが結構あります。
もちろん文章のほうがわかりやすい時もあるのですが、個人的には音の方が入ってきやすいのかなと思ったりしています。
この辺は個人差がある部分でもあるので試してみると良いかと思います。
読みたい本が多い

12万点の作品が読めるということで、ざっと見てみたのですが結構読みたい本があるなと思いました。
読み放題になるとあまり興味の無い本が多くなったりする場合があるのですが、今のところは気になる本が読めそうなので使っていこうと思います。
キーワード検索で絞り込むこともできるのでうまく使って良い本をみつけたいですね。
また新しい本もどんどん聴けるようになるのでユーザーを飽きさせない工夫はされているようです!
月額1500円で移動中や家事をしながら知識を吸収できるのはかなりコスパがよいと思います。
気になるポイント
ここからは逆に気になるポイントもお話ししていきますね。
人を選ぶ(必要ない人もいる)
まず一つ目は、人を選ぶというところです。
実際に使っていてこういう人は必要ないだろうなと思う部分もあります。
それは、読書するまとまった時間がある人です。本が好きでイスに座ってじっくり読書する時間を取れる人には必要ないのかなと思いました。
オーディオブックはあくまでも耳だけがあいていてそのスキマを埋める役割りなのかなと思ったりもします。
どんどん先に進んでしまう (聞き流してしまう)
どんどん先に進んでしまうのも気になるポイントです。
音声だと理解していないのに進んでしまう場合があるのでいちいち音声を止めたり、戻して聞き直す必要があるかと思います。
本だと自分は読み進めない限り、そこでじっくり考えたり、簡単に前の行やページに戻ることができるのですが音声だとそこに手間がかかってしまいます。
正直読書に関しては聞き流しは意味がないと思ってるのでその辺りは注意が必要かも知れませんね。
ナレーションによって内容が入ってこなくなる時がある

ナレーションはプロの朗読ということなのですが、たまにクセがあったり、音声が小さかったりするので聞きずらいときがあります。
もう少しフラットな感情と音量で読んでもらえるといいなと思ったりします。
読みたい本の音声が微妙だとなんか聞く気がなくなってしまう場合もありますね。
まとめ
AudibleかKindle unlimited どちらかでいいかも
今私はkindle unlimitedとaudibleを契約しています。Kindle unlimitedって実際どうなの?という動画も出しているのでぜひ見ていただけると嬉しいです。
でこの2つを使ってみて思うことはどっちか一つあればいいかなということですね。
audible で読み放題になってる本 はkindle unlimitedでも読み放題になってることが多いです。
またちょっと使いづらいのですがkindle unlimited で音声読み上げ機能を使うという方法もあります。
【なんと70%OFF】はじめてのKindle本の購入に使えるクーポンというわけで今回は、「定額制で聴き放題になったAudible 」についてお話をさせていただきました。
音声読書を利用するとスキマ時間を有効活用することができ知識が増えていくので結構オススメです。
30日無料体験があるので一度チェックしてみるといいんじゃないかなと思います。
では、最後まで動画を見ていただきありがとうございました。(…など最後の挨拶)
じゃまた